KAGASHIZA事務局(長)日誌

事務局日記ではなく事務局長の日記なのでまあ色々書くの。うん。

ザッカン11.15

〇バタバタと過ぎる。

パタパタではない。

半濁音の方ではなく濁音の方。

 

地元中学校からの3daysの実習受け入れなどはあっという間に後方へ流れ去っていった。皆さんお疲れ様。

f:id:KAGASHIZA:20181115173852j:plain

なぜか一枚だけとった実習の写真もスピード感がある。流れ去りというのにぴったりだことW

 

 

〇メンバーの 家人が痙攣して倒れたとの報にΣ(゚Д゚)びっくり。

倒れた家人無しでは暮らせない状況に「どこで泊まるか」「支援体制は」と焦り始めるくみちょうとそんなに焦らずいきましょと話す。早すぎる助け舟は全部背負う事になりかねない。私達は大した大きさもない波間に浮かぶ木片、でも溺れかかった人には唯一の手掛かりにも見えるからと、チョット距離を取る必要があるよねと。

 

しばし後一報あり。

結果、痙攣して倒れたのは健康診断的なモノを控え、家庭で測った200近くあった血圧に焦った本人。薬を処方されるのが嫌で何とか数字を下げようと、家人の降圧剤を勝手に飲んだのが原因と判る。ホッとしつつ、何と言うかそういう事する辺りにホッとできない状況に気づき、むしろ大変な話だなあと思う。

うーんん。

 

 

〇ミッキーがピープルファースト奈良大会に行くことに決まったがやはり遅刻が続く。というか毎日のように遅刻している。

どーしたものかねえと周りで話す。

 

「そんなに遅れてばかりじゃ連れていけないな」と前に話したら、それがショックで更に遅刻が増え「ならば」と遅刻の事は一旦棚に上げて参加してもらうことにしたのだが3日程でまた遅刻王に返り咲く。

もーめんどくさいなあW

 

 

 

 

f:id:KAGASHIZA:20181115180639p:plain

〇終わることがいくつか。

最近とんと使わなかった駅前ぶあくの古いコピー機、つい最近までリース代払っていたのだがもう1年は使ってないので処分しようと思う。

リース終わる時に「処分の時には1万円位のモノ買ってくれたら持って帰りますので」と言っていた営業さんの言葉は素直に信じていたので電話をすると代わりにやってきた営業さんは新機種のセールスを始めるのでした。

話が違うなあ。

もうコニカミノルタは使わないぞと思う。

 

 

かねてより辞意を表明していた会計の課題もこのあたりで決着つける方向になり、地元の会計士さんなどを回る師走。

f:id:KAGASHIZA:20181115174148j:plain

 

 

 

 

〇水曜日の昼にひるごはんを作り

f:id:KAGASHIZA:20181115174457j:plain

 水曜日の夜に夜ご飯を作る。

 f:id:KAGASHIZA:20181115174709j:plain

夜ご飯の後に常備菜を作って、明日のおかずも作って藤崎家の冷蔵庫にしまう。 

正しい主婦になったようです。

 

 

 

〇スーパーが驚いたことにもうシメ飾りを売りだしている。

気が付けばクリスマスの飾りつけもチラホラ。

イベントのスキマがあると、生きている気がしないのかと苦笑いで通り過ぎる。

f:id:KAGASHIZA:20181115175341j:plain

あーでも、ウチラもそろそろクリスマス会のこと考えないと行かんか。

うーむ。

 

 

〇「まいにち生活です」を読んだという学生さんからコッペちゃん経由で連絡あり。

f:id:KAGASHIZA:20181115175529j:plain

藤崎氏のことなど含めて、今どうなっているのか見学したいという事でそんな見学の調整をしたり、大宮朝鮮学校の支援キムチのことやらメールをするしばし。

 

 

まいにち生活ですの発行が1991年だから28年。

365日×28年の「まいにち」はどこへ流れついたのだろうかと少し考える。

f:id:KAGASHIZA:20181115180030j:plain
f:id:KAGASHIZA:20181115180035j:plain


恩間新田を通ったらちょうど富士が見えた。

あんまり変わってないんだろう。こっちはずいぶん変わったんだろうな。

 

 

〇高齢協と言うかそこから事業をステップ軽くおこなっていく為に切り出された「NPO埼玉シニアソサエティ」の認可もおり、そろそろ実働する様子。私達がどう関わることができるか、資料作んなきゃな。